
日曜日濱中農園さんにいってきました♪
濱中さんは埼玉で、ご夫婦で無農薬の野菜を作っています。
毎年天候に左右されやすい農業。
しかも、みんなに安心して食べていただけるように無農薬で育てています。
除草剤も使わないので、草抜きや虫の駆除には時間がかかります。
「心がそわそわする時には 種はまかないんだよ」
種まきの時からたくさんの愛情を注いでいるのです。
だから濱中さんの畑から生まれる野菜は本当に美味しい!
昨日は私達も種まきをさせていただきました♪
耕運機を使って土を耕し、愛情こめて種をまき、
ひとつづつ土をかけて、
手のひらで押さえる。
畑にできた一列の手のひらの跡。
おいしくなぁれの魔法。
最後にたっぷり水をあげてて出来上がり。
濱中さんのお家でいただいたお昼ご飯、
季節の野菜たーっぷりでとっても美味しかった♪
お料理にも愛情たっぷりふりかけるのが美味しさの秘訣。
濱中さんの野菜を使ったお昼ご飯、
お店でぜひ食べてみてくださいね。
写真は豆の花。
柔らかい緑色がきれい。